若狭ならではの新鮮な、清冷の海で育まれた幸は、身がしまり、芳味な味わいは舌がとろけるほど。自然が恵んだそのままの新鮮さでおもてなしいたします。
★お食事のお客様・御宿泊のお客様共にお食事は個室でご用意させていただきます。
春はイサザ、夏はカキ、秋は松茸、冬はカニ・カキ・ぶり…
当地でしか味わうことのできない、食材を使用し、一品一品丁寧にお作りし、お部屋へお届けします。
最も美味しい状態でお召し上がりいただきます。
月コース¥6,050(税・サ込) 付出し・刺身・焼物・炊合せ(替り)・油物・蒸物・酢物・飯物・香の物・吸い物・水物 |
|
花コース¥7,260(税・サ込) 付出し・八寸・刺身・焼物・炊合せ(替り)・油物・蒸物・酢物・飯物・香の物・吸い物・水物 |
|
霞コース¥9,680(税・サ込) 付出し・八寸・前椀・刺身・焼物・炊合せ(替り)・油物・蒸物・酢物・飯物・香の物・吸い物・水物 |
※お値段による違いは品数のみではありません。内容もお値段により違いがあります。
標準和名 ズワイガニは丹後・山陰地方では松葉カニと呼ばれ、その姿と味のよさ、高級感から冬の味覚の王者と称されています。
月コース¥18,150(税・サ込) 付出し・湯カニ一匹・焼カニ・蒸し物・カニすき・雑炊・香の物・水物 |
|
花コース2名様より ※料金はお問い合わせください 付出し・刺身(カニ)・湯カニ一匹・焼カニ・蒸し物・カニすき・雑炊・香の物・水物 |
|
霞コース2名様より ※料金はお問い合わせください 付出し・刺身(カニ)・湯カニ一匹・焼カニ・蒸し物・カニすき・コッペカニ・雑炊・香の物・水物 |
※期間限定(11月上旬〜3月下旬)となっております。
地魚の舟盛(通年)お一人様¥3,630〜 人数によって大皿盛りになります。 |
|
地松葉カニ一匹時価 ※期間限定(11月上旬〜3月下旬)となっております。 |
|
トリ貝・岩ガキ5月〜7月には舞鶴産トリ貝や岩ガキを使った料理もご用意させていただきます。 |
在りし日の個人を偲ぶ大切な集いの時、少人数の御法要からご予算の多少にかかわらず心を込めてお手伝いさせていただきます。
法要後のお食事のご予約
|
御結納・お宮参り・還暦祝い・七五三など…
各種お祝いを、霞月の本格的な季節の会席料理でお祝い下さい。
お座敷膳以外にも椅子席でのお席もご用意できます。
ビール(中瓶)・生ビール |
¥726 |
---|---|
日本酒燗・酎ハイ | ¥726 |
冷酒 | ¥968 |
ジュース類 | ¥303 |
焼酎ボトル | ¥3,630 |
ワイン(ハーフ) | ¥1,815 |
ウイスキー | ¥9,680 |
所在地 |
---|
〒624-0935 京都府舞鶴市字京口42 |
連絡先 |
TEL:0773-75-2125 FAX:0773-76-2800 メールでのお問い合せ |
客室総数/収容人数 |
8室/40人収容 |
基本予約受付終了時間 |
3日前の17:00 |
チェックイン/アウト |
16:00/10:00 |
営業時間(食事) |
昼 12:00〜15:00 夜 18:00〜22:00 |
駐車場 |
施設内:15台(無料) |